明日で

明日でファーストステップ千歳をオープンして丸4年になりました。
あっという間ですね。
本当に皆さんのおかげです。
ありがとうございます。

私なーんにもしてないな(^_^;;と思いつつも、
さすがにあのオープンしたての頃の私とは
明らかに変わったなと思います。

IMG_0874
明日から5年目スタート。

今年はイベントを企画しなかったのであまり実感はありませんが
しっかり今後の展望も考えて4年間で成長したスピードよりも加速して成長したいですね。

早速、明日は5年目の成長第一弾。
夕方までお時間をいただいてお勉強させていただきます。
詳しくはまたブログでご紹介しますね。

これからも皆さんに楽しんでいただけるように
私たちも楽しんで頑張ります(^_^)

今後ともよろしくお願いいたします。

知らないこと

zenjyuujijintaitokoujyuujijintainanamemae09829

 

最近、講師に行っている専門学校での授業で学生さんは膝について勉強中です(^_^)

私が学生の頃は
半月板や靭帯や…どんな機能があるか興味津々でした♪

勉強が好きだったというより
自分の膝も痛かったから興味があったんでしょうね。

今でもお客さまの調子の悪そうなところについて勉強する方が
スルスルと学習スピードが上がります。

教科書通り覚えてテストの点数が良くても
実際にその知識を使うときには覚える順番と逆なんですよね。

例えて言うなら
読めない漢字を辞書で探す作業みたいな。
読めないから探せないんです 笑
漢字が苦手な私はよく困ります (^_^;;

膝に話は戻りますが、
ある時、膝の画像をネットで探していたら
動物(イヌ、ネコ)の膝の画像が出てきて大発見をしました。

kosi
ネコの膝って
反対に曲がってると思って不思議だったんです。

でもこれを見ると
私が思っていた膝は
実は足首だったんです!
常につま先立ち!

動物の骨格についてはあまり知らないのでビックリしました。
やっぱり知らないことを知るって
面白いですね♪

 

 

 

 

 

野菜入荷しました!

IMG_1653

昨日、大崎農園さんから
野菜を仕入れてきました♪

たくさん売れ残ったら困るので
まずは5袋入荷です!

安全で美味しくて長持ちします♪
IMG_1651

 

大きさはこれくらい。

いろいろな種類の野菜が入っている
セットになっているものを入荷しました!

まだ不定期ですが
毎週入荷できたらいいなと思っています♪
ご希望の方はあらかじめ予約いただければ取っておきます(^_^)
そして、またひまわりを買ってきました♪IMG_1649

いつも書きますが
やっぱりお花はいいですね♡

大きいお花は特に好きです♪

掲載していただきました♪

マデゥーラというフリーマガジンに
ファーストステップ千歳を紹介していただきました♪

こちらから
↓↓↓
about
マデゥーラ『Madura®』は札幌のアクティブな60代以上の大人たちに向けて情報を発信するフリーマガジンです。

特集の札幌天空楽園の手稲山の記事をみて
お参りに行きたくなりました♪
60代の方だけでなく20代、30代からも楽しめそうな記事が
たくさん載っていましたよ(^_^)
お時間があればぜひゆっくりご覧ください♡

ちなみに…
ブログ内でサイトのリンクを貼れるように
直していただきました!
やはりなんでもプロに聞くと早いですね!

時間を使うとは…

「時間を使うとは命を削ること」
この言葉が目次の一つめに書かれているこの本が
来月の読書会の課題図書です。
今月の本はまだ注文中で届いていません(^_^;;

IMG_1647

今月と来月の課題図書は
お世話になっている豊川月乃さんに
選んでいただきました♪

大げさに聞こえそうな「命」という言葉。
でも、時間は本当に命ですよね。

「100年たったらみんな骨よ!」と
言われていた方がいます。
確かに本当に100年後には
ほとんどの方が骨になっていますよね…
いつまでなのかわからないだけで
必ず「死」はやってくる。
いつ来ても後悔しないようには難しいかもしれないけど
「ここまでは充実していたな♪」といつも思えるように
やりたいことの優先順位は大事だと
目次1行で思いました。

生きてるうちは致死率100%

さてちょっと計算してみたら
私が産まれて明日は12340日目。
どんな一日にしようかな♪

車いすソフトボール

月曜日にブログに書いた
野球とソフトボール。
ルール的に塁間が狭い、ボールが大きいなど
野球より少し優しいのが理由かも?と
町村トレーナーと話をしていました(^_^)

10473139_681466778589654_6095380510457138191_nソフトボールと言えば
町村トレーナー、車いすソフトボールのサポートもしているんですよね。

練習では健常者の方も混ざってプレーしているそうです。

座ってプレーすると使う筋肉や動きも違って
ソフトボールとは違う部分がいろいろありそうですね。

機会があれば私も見に行ってみたいと思います。

女子野球

IMG_1633北海道で女子の硬式野球の大会があるそうです(^_^)
ブレインも協賛しているので
お店にポスターを掲示しています♪

なぜか
男子は野球部
女子はソフトボール部という
イメージがありますが
なぜそうなったんでしょうね?

今日は甲子園に出場経験のある
町村トレーナーが札幌のファーストステップから来てくれているので、あとで聞いてみます♪
今日はまだ、美容鍼の空きありますよ(^_^)

結婚式

IMG_1609
永谷さんの結婚式に行ってきました(^_^)

素敵な結婚式でしたし、
永谷さん綺麗でしたよ♪

お幸せに♡IMG_1601

にじいろ

ブログの更新サイトがバージョンアップしてから
リンクをうまく貼れないデグチです…(>_<)

先日のブレインクルーのブログに
http://brain-home.com/?p=9866
虹色のバラが載っていました♪

6.23
実物も見てきましたが、不思議ですね!
詳しくはブレインクルーのブログを
ご覧ください♡

しかもブログをよく更新している
クルーの柴山さん、
とても写真を撮るのが上手なんです(^_^)

数日前のブログに載せたTシャツの後ろ姿も
柴山さんが撮影してくれました♪

私もそういうセンスが欲しいっ!

アロマ

IMG_1446先日、美容室に行ったときに見ていた雑誌に
アロマのことがいろいろ載っていました。

そういえば昨年、アロマの講座を受けて
資格を取らずに、
普段も活用するのを忘れていたなぁと
思い出したので
マッサージオイルを久々に作りました♪

気分転換にとてもいい香りです(^_^)

フランスでは医療に使われているほど
アロマにはいろんな力があるんです。
風邪を引きやすい冬には思い出して使っていましたが
夏場も菌が繁殖しやすい時期。
使わないのはもったいないですよね。
もう一度復習し直して
上手に活用して行こうと思います(^_^)