日ハム

9.8.jpg日ハムの試合を見に行ってきました!

ダルビッシュ投手の先発の日だったので楽しみにしていたんですが

試合は負けてしましましたね・・・残念。

昨日も負けてしまったのでソフトバンクに3連敗。

 

それでも応援してますよ(*^^)v

 

それより、

社長の野球チームの皆さんがトレーニングにくるようになって

野球の見方が変わりました。

 

以前は打ったか、打たないか、など

わかりやすいところばかり見ていましたが

ピッチングのフォーム、

走るフォーム、

後ろでフォローにちゃんと走っている外野の選手・・・

気になるところがいっぱいでした(^-^)

 

今回のダルビッシュ投手、

なんで振りかぶって投げてみたのか・・・(・o・)?

理由が気になるデグチでした。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

千歳近郊の加圧トレーニングはファーストステップ千歳へ!

〒066-0076  千歳市あずさ3丁目12-7 あずさ1F

firststep四角 (1).jpg

ホームページ

 http://www.firststep-chitose.com/upload/index.cgi

 

 お問い合わせはこちら

 faxto 0123-25-5531

 mailto  http://www.firststep-chitose.com/contact.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

☆自宅トレ☆

北海道にも台風12号が接近しているようですね。

お出掛けの際はみなさんお気を付けください。

こんにちは。

佐藤です。

 

雨が降っているから外に出られなくて暇だなーrain

というみなさん!

 

 

そんなみなさんに、今日は自宅でできる

二の腕のトレーニングをご紹介したいと思いますnote

 

 

◎用意するもの

・500mlペットボトルに水を入れたもの(できる方は1kgでも2kgでもsmile

・二の腕を細くしたいという意気込み

 

 

キックバック.pngのサムネール画像のサムネール画像

 

ベッドやイスに手をついて

ペットボトルを持った肘をなるべく高い位置に上げます。

そこから肘を伸ばします。(ゆっくりしっかり肘が伸びきるまでshine

二の腕の筋肉を意識しながらsign01

 

※お腹の力はもちろん入れておきますよ。

 

20回×2setを目安にしましょう

 

トレーニングは日々の積み重ねが大切です☆

 

是非実践してみてくださいねhappy02

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

千歳近郊の加圧トレーニングはファーストステップ千歳へ!

〒066-0076  千歳市あずさ3丁目12-7 あずさ1F

firststep四角 (1).jpg

ホームページ

 http://www.firststep-chitose.com/upload/index.cgi

 

 お問い合わせはこちら

 faxto 0123-25-5531

 mailto  http://www.firststep-chitose.com/contact.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

 

 

SEPTEMBER☆

最近段々と日が短くなっていくのを感じます。

早いもので明日から9月ですね!

 

9月のお休みです。

4日(日)

11日(日)

18日(日)・19日(月)

25日(日)

 

スタッフ不在のため、定休日以外にも19日(月)をお休みとさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

千歳近郊の加圧トレーニングはファーストステップ千歳へ!

〒066-0076  千歳市あずさ3丁目12-7 あずさ1F

firststep四角 (1).jpg

ホームページ

 http://www.firststep-chitose.com/upload/index.cgi

 

 お問い合わせはこちら

 faxto 0123-25-5531

 mailto  http://www.firststep-chitose.com/contact.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

4000円の靴下!

夏の疲れが出てくる頃ですが

皆さん体調はいかがですか?

 

最近お客様から美味しいおみやげや差し入れを頂いて

幸せなデグチです(*^^)v

みなさんいつもありがとうございますヽ(^o^)丿

 

さて、

タイトルの4,000円の靴下!

どんなものを想像しますかね?

 

うちのお店で扱っている4,000円の靴下は

こんな感じです↓↓↓

8.24.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正確には~3,990円なんですが

簡単に言うと

「圧迫」してくれる靴下です。

 

スポーツ用品店でも違うメーカーのものも販売していますが

うちで取り扱いをしている「リガード」の靴下は

圧が結構強いです!

 

ちょっと脱いだり履いたりが大変なくらい(^_^;)

 

靴下で圧迫するとむくみにくくなるし、疲れもたまりにくくなりますよ☆

足の裏や足首のサポートもしてくれるので

スポーツの際には動きやすくもなります☆

 

私は靴下もタイツも使っていますが

履いた日には仕事の後、いつもより脚が細いですヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

日航マラソンに出た時もタイツを履いて出場しました(*^^)v

 

お客様で外反母趾だけど、この靴下を履くと調子がいい!

という方もいらっしゃいます。

 

サンプルもあるのでぜひ一度この感触をお試しください☆

 

 

 

 

 

 

 

 

NEW!!

こんにちは。佐藤です。

 

みなさんお盆休みはいかがお過ごしでしたか?

 

FSCではNEWアイテムが登場しました!!

 

8.19.jpg

 

iPadです☆

予約表を紙からiPadに変えました♪

 

最初は使いこなせずどうなることかと思いましたが、

慣れると結構使いやすいですねヽ(*^∀^*)丿

 

予約表以外にも、骨格の3D画像が見られたりするので面白い!

 

ご来店の際には見てみてくださいね♪

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

千歳近郊の加圧トレーニングはファーストステップ千歳へ!

〒066-0076  千歳市あずさ3丁目12-7 あずさ1F

firststep四角 (1).jpg

ホームページ

 http://www.firststep-chitose.com/upload/index.cgi

 

 お問い合わせはこちら

 faxto 0123-25-5531

 mailto  http://www.firststep-chitose.com/contact.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ペットボトル症候群

ペットボトル症候群、

最近テレビでも話題になってますね。

 

ペットボトル症候群とは、(ウィキペディアより)

8.11.jpg

 

スポーツドリンクや

清涼飲料水などを

大量に

飲み続けることによっておこる

急性の糖尿病

 

 

市販飲料の多くには、

100mlあたり10g程度と

かなり多く糖分が含まれていて、

スポーツドリンクにはたいてい

100mlに6g程度の糖分が含まれています。

 

以前佐藤さんがブログでも書いていましたね(*^^)v

 

スポーツドリンクや清涼飲料水を1日に2L程度飲むと仮定すれば

120 – 200gもの糖分を摂ることになります。

カロリーにすると470 – 780kcal!!

角砂糖にすると約30個!

多く使われている2gのスティックシュガーだと60本分!

スティックシュガーの袋詰め商品一つ分を摂取していることになりますね・・・(+o+)!

 

ペットボトル飲料の普及とその手軽さから、知らず知らずのうちに過剰な糖分を摂取することに・・・。

 

糖分の過剰摂取で血糖値が上がると、

それを薄めようとしてさらに水分を欲して喉が渇く

   ↓

尿の回数も増える

   ↓

喉の渇きに任せてさらに甘い飲み物を飲む

という悪循環に陥ってしまいます。

 

危険なのは夏場に中高生が部活動で水代わりに大量に清涼飲料水を飲んだり、

毎日2、3リットル飲んでいたりするような場合

突然倒れる場合もあるんです。

 

最近は、暑さの為、発症者が多くなり、40代から50代の高齢者にも多くなっているそうですよ。

 

 

最近の猛暑や節電のせいで冷たい飲み物が飲みたくなりますが

種類を選んで賢く水分補給しましょうね☆

 

 

.

パソコン

デグチです。

 

佐藤さんがブログにも書いてくれていましたが

しばらくパソコンが壊れていまして、

いろんな仕事ができなくなってました(>_<)

 

別なパソコンを借りて仕事をしていても

パスワードやらアドレスやら

すべて壊れたパソコンの中・・・。

 

キーボードを取り替えて戻ってきてくれたからいいものの、

バックアップを取るのって大事ですね。

 

8.10.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと・・・

実はもう一つパソコン(?)を増やそうと思っていたんです。

明日ぐらいには届くかと(*^^)v

 

トレーニングに来る皆さんの目に触れることが多くなると思います!

 

もうひとつ増えるから

初代はスネちゃったのかなぁ。

 

2台とも大事に使います☆

 

 

久々の・・・

こんにちは。

佐藤です。
久々のブログ更新になってしまいました・・・
実は突然パソコンが動かなくなり、
今は修理中なので別のパソコンでお仕事をしていますweep
パソコンに頼りすぎてはだめですね・・・
遅くなりましたが、8月は
7日(日)
13日(土)・14日(日)・15日(月)お盆休み 
21日(日)
28日(日)
をお休みとさせていただきます。
スタッフ不在の日もありますので、ご予約の際は確認をお願い致します。

ストレッチポール☆

こんにちは。佐藤です。

ストレッチポールはみなさんご存知だと思いますが、

 

そもそもストレッチポールとは・・・

“身体の歪みを正し、良い姿勢を作りだす”作用があります。

わずか10分のエクササイズで身体のこりやはりを和らげ、

身体を本来あるべき状態に戻してくれるもの。

 

とりあえず、ストレッチポールから降りたあとは床に背中がぺたーっとくっつきます。

 

そんなストレッチポールに新色が登場しました!

 

カラーバリエーションは

・アイボリー

・イエロー

・ネイビー

・ピンク

・ライトグリーン

の5つです☆

7.19.png

ファーストステップ千歳での1番人気は

アイボリーです☆

お部屋に置いていても馴染みそうですね☆

 

私はピンクが一番好きですがsmile

 

興味のある方はスタッフまで♪

 

自転車

最近マンガを借りて読んでるんですが

スポーツにも関係あったのでご紹介。

7.16.jpg

 

 

 

 

弱虫ペダル

っていうマンガなんですが

 

おもしろい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の中では自転車版スラムダンクって感じです。

 

自転車の選手がトレーニングに来ていたこともあったので

 

体幹の筋肉がどうして必要とか

前傾になるとスピードがでるとか

立ちこぎのことをダンシングというとか・・・

 

トレーナーとしても勉強になります(*^^)v

 

18巻が今月出たばかりで

続きが気になるデグチでした・・・(^_^;)