常識、基準

少し前に、
「一般常識」が
複雑になってきていると感じる出来事が
いくつか続きました。

各家庭や育った環境によって
違う部分が多いのか…

小さい子どもが走り回っていて
声をかけられる時に

「あの人に怒られるからやめなさい」
「迷惑がかかるからやめなさい」
「怪我をしたら困るからやめなさい」
「元気でいいね」などなど…

言葉や行動は
いろいろあるし、
立場によって違うと思いますが

驚いたのが、
人によって
「正解」だと思っていることが違うこと!!
なので、
「自分の正解」でない言葉を
言っている人を見ると
みんな怒るんです。

確かに常識はずれのことですからね…

多分、私も怒っている…という
反省も込めて書いていますが (^_^;;

あとは、
目上の方や、立場の上の方に
何かをお願いをすることも
相当困っている時でない限り
私はなるべくしたくなかったんです。

私は小さい頃から
そう教えられてきたので。

だから甘えるのが下手とか、
可愛げがないとも言われるんですけど (^_^;;笑

そこが弱点なのは自分でもわかってきました。

あとは、
頼るつもりがなくても
気がつくのが遅かったり、
気が利かなくて… など

あとで「失敗したなぁ」となることも
何度もあります。
でも、全部を一人でやらずに
人に頼ることも
仕事をスムーズに進めるには重要なので

上手にお願いすることも
身につけたほうがいいみたいです。

 

失敗はすることもあるし
間違いはあると思いますが
基準が違うと何が失敗でかも違ってくる。
教えられた常識、基準って
同じではない。

それを理解しておくことが
一番必要なんだと実感しました。

 

それに合わせて、
そのコミュニティや場所ごとに
ちょっとしたルールみたいなものって
あるとやっぱり便利なんですね。

しばりを作るためではなくて
気持ちよく過ごすために。

それと、
形にとらわれずに
相手の立場に立って
みんなが気持ちよく過ごせるように
臨機応変に行動できれば
怒ったりすることもないのかもしれませんね(^_^)