自宅トレ

春が近づいてきたようで、なんだかぼーっとしてしまいます。
トレーニングの回数が数えられません笑

 

こんにちは佐藤です。

 

ぽかぽか気持ちのいい日は自宅でトレーニングでもしたくなりませんか?(^◇^)
今日はキッチンで出来るバストアップトレーニング☆

 

用意するものは特にありません.

 

流し台から腕を前に伸ばしてぎりぎり届くくらいの位置に立ち、
手を付いて両手に体重をかけます。

そこから肘を曲げて身体を前に倒します。
(肩甲骨を寄せながら)

 

そのままゆっくり上げ下げを繰り返します。
身体を持ち上げる時に胸の筋肉をしっかり意識して!

 

ごはんをレンジしているときやお湯を沸かしている時間に
20~30回くらいは軽くできるので
毎日ちょこちょこやってみてください(^^)/

 

継続は力ですよ~

 

 

しらたきごはん

明日は雪になるそうですね。今シーズン最後の雪かきになることを願います。

こんにちは。佐藤です。

最近佐藤家ではあることが流行ってまして。

 

それは・・・しらたきごはん!

しらたきを刻んで白米と一緒に炊くだけなんですが、

ごはんのツヤがよくなって美味しくなるし、

食物繊維も取れるし、カロリーも抑えられるんです。

 

 

お弁当のしらたきごはん↑

(上にピヨっとしているのがしらたきです)

 

そこで、カロリーが抑えられるのは当然ですがどのくらい抑えられるのかと。

気になって計算してみました。

 

通常は白米1膳で、

110g(小盛り)なら185kcal、  140g(普通盛り)なら235kcal

 

しらたき100gは6kcalです。(ヘルシー!)

白米3合に対してしらたき400gを入れるので

ごはん(炊いた後の質量):しらたき = 5:2

110g(小盛り) 約135kcal

140g(普通盛り) 約170kcal

になります。

 

普通盛り(140g)だと1膳で・・・

170kcal - 235kcal = -65kcal!

 

1日3食しらたきごはんにすると・・・

-65kcal × 3食 = -195kcal

 

1ヶ月続けると・・・

-195kcal  × 30日 = -5850kcal

 

脂肪1kgは約7000kcalなので、

単純計算で1ヶ月と6日で体重が1kg減ることになります。

 

そして食後(PM10:30)にチョコレートケーキを食べました。

 

350kcal

はい。なんの意味もありません笑

 

 

 

ひなまつり

3月3日。ひな祭りですね。

こんにちは。佐藤です。

ひな祭りということでお客様からおみやげを頂きました(^^♪

かわいい☆

後ほどおいしくいただきます(^◇^)

 

ちなみに神戸君は男の子なのでもらえませんでした。

代わりに?これをいただきました☆

 

 

Sさんありがとうございます!

3月

ぽかぽか気持ち良い天気ですね(^◇^)

こんにちは。佐藤です。

今日から3月ですね。

3月は

4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)

が定休日となっております。

 

また、20日(祝)は受付時間が9:00~15:00となっておりますので

お間違えのないようお願い致します。

 

結果発表

モニターさんの結果発表です

 

トレーニング期間 2012年1月12日~2月10日

週2回加圧トレーニング×5週間

2012/1/12 2012/2/15
体重 56.4kg 54.9kg -1.5kg
ウエスト 71.5cm 69.0cm -2.5cm
臍周り 78.0cm 75.5cm -2.5cm
お尻まわり 93.0cm 92.0cm -1cm
太もも(右) 53.0cm 52.0cm -1cm
    (左) 52.5cm 52.0cm -0.5cm
ふくらはぎ(右) 34.0cm 34.0cm ±0
      (左) 34.0cm 34.0cm ±0
二の腕(右) 27.5cm 27.0cm -0.5cm
    (左) 27.0cm 26.5cm -0.5cm

 

お客様からのコメント

◇効果を感じた点

おしりの筋肉がついた。腕が引き締まった。

◇いまひとつだった点

腹筋がもう少しついたと実感できればよかった。

◇思いがけない効果

身体の調子が良くなり食欲が出た。食べても体重があまり増えなくなった。

 

スタッフより

5週間お疲れさまでした。股関節周辺のトレーニングがメインでとても大変だったと思いますが、辛そうな表情も出さず頑張って頂きました。

モニターを始められてからは食事内容にも気を使い、規則正しい生活を心がけていたようです。

前から撮った写真ではお腹周り、姿勢が良くなったのがわかりますね!

横から撮った写真では二の腕がスッキリしたのと、お尻の形がきれいになりました☆

また、お肌の調子も良くなったという感想もいただきとてもうれしく思います。今後も一緒にトレーニングがんばっていきましょうね。

 

ブログ

来週からは少し暖かくなるようですね。

風邪も治って元気になりました☆

こんにちは。佐藤です。

 

先日イタリアに旅立った斉藤さんが

ブログを立ち上げたようなのでご紹介させて頂きます♪

megublog

みなさんものぞいてみてくださいね☆

 

 

イタリアも雪が降るんですね!知りませんでした・・・

私も陰ながら応援していきまーす(^O^)/

その2

みなさん風邪などひいていないでしょうか?

この冬二回目の風邪でダウンしています。

インフルエンザではなくて一安心。

こんにちは佐藤です。

 

 

またまたバランスボールに挑戦者が。

M山さん。悪戦苦闘中です。

 

 

M崎さん

最近のマイブームはプロテインを豆乳で割ること。

さすが。けっこうあっさり乗れましたね。

 

 

目標はライオンキングのような身体になること。

 

一緒にがんばりましょう(^^♪

バランスボールの楽しみ方

自宅にバランスボールはあるけど物置にしまっている方へ

バランスボールの楽しみ方。

その一。

座ってみる。

あまり楽しそうではないですね

 

 

その二。

立ってみる。

さすがサーファー。余裕ですね。

 

 

その三。

振り回されてみる。

 

一番楽しそうですね(笑)

こう見えても腹筋のトレーニングです!

みなさんもぜひ☆

 

 

 

 

イタリアに・・・!

こんにちは。

最近は千歳も朝方の気温が-20℃!

どおりで寒いと思いました(+o+)

インフルエンザもかなり流行しているようなのでみなさん気をつけてくださいね☆

 

極寒の北海道から、気温+10℃前後のイタリアに旅立つのは・・・

 

 

 

斉藤さん!(写真がありませんでした。笑)

 

週に2回程度だったので会われていない方も多いかと思いますが、

2011年10月から4ヶ月間ファーストステップ千歳で働いてくれました☆

 

たくさん勉強させて頂き、助けて頂き本当に感謝です。

イタリアでは自転車競技のトレーナーとして働かれるそうです。

慣れない土地で大変かと思いますが、海外に進出する女性トレーナー第一号としてがんばってくださいね!

 

北海道にいるのは今日が最後なので、もう一度斉藤さんに会っておきたい!

という方は是非ファーストステップ千歳まで(^O^)/

 

営業終了後は送別会です♪

たくさん食べるぞー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来場ありがとうございます☆

以前のブログでも告知していましたが、

1月22日(日)に開催されたビューティーバイキングに出店してきました☆

当日は来場者数も予定よりかなり多い300名近くの方にお越しいただき、

ファーストステップ千歳のブースも大盛況でした(^O^)/

定員オーバーで体験できなかった方すみません・・・

 

 

今回は千歳に加圧スタジオがあることをたくさんの方に知っていただけるとても良い機会になりました☆

来て下さったFSCのお客様☆ありがとうございました(o^^o)